QA承認に関する AutoPIPE の機能
- サポートされるコード
- ASME NB, NC, および ND - 記載される全ての年
- ASME B31.1 および B31.3 - 記載される全ての年
- ASME BPVC Case N-755-1 (July, 2011) (ASME NC、ASME ND および ASME B31.1 2004 以降)
- CSA N289.3-10, section 7.3.4, clause (c) (i) (ASME NB 2007 以降)
- CSA N289.3-10, section 7.3.4, clause (c) (iv) (ASME B31.1 2007 以降)
- JSME S NC1 Class 2-PPC - 記載される全ての年
- MITI 501 Class 3
- ライブラリ
- 材質
- ASME1986, 1992, 2000, 2004, 2007, 2009, 2010, 2013 および 2015
- AUTO1967, B311-86, B311-92, B311-04, B311-05, B311-07, B311-09, B311-10, B311-12, B311-14 および B311-16
- B313-04, B313-06, B313-08, B313-10, B313-12, B313-14 および B313-16
- AUTOJSME および JSME-08
- AUTOMITI
- 部品
- 解析
- 水圧試験以外の静解析
- 動解析
- 熱過渡解析(TTA)
- 地震相対変位
- フランジ解析 (ASME Section VIII - Div1 & Div2, Section III - Appendix XI)
- 荷重条件
- 内圧、温度、地震、風、流体過渡、蒸気吹出し、およびサーマルボーイングが含まれるが、これらに制限されません。
- 周方向管壁曲げ、円周座屈、地盤沈下および地震(SAM + 波伝播) + 熱荷重(ASME B31.1 2004 以降)
- 周方向管壁曲げ、円周座屈および地震(SAM + 波伝播) + 熱荷重(ASME NC および ASME ND 2004 以降)
- 上記の配管コードに対する前処理
- 地盤剛性自動計算機能 (ASCE 2001 および PRCI 2009)
- 風圧力プロフィール自動生成機能 (ASCE 7-98、ASCE 7-02 および ASCE 7-10)
- 地震荷重自動生成機能 (ASCE 2002 (ALA) および ASCE 2010)
- 上記の配管コードに対するポスト処理
- 上記の配管コードに対するコード応力の組合せと応力以外の組合せ
- ASME Nuclear 配管コードの応力サマリ(漏洩、破断、埋設管オプションを含む)
- 画面上の結果
- バッチレポート