Bentley Communities
Bentley Communities
  • Site
  • User
  • Site
  • Search
  • User
MicroStation
  • Product Communities
MicroStation
MicroStation Wiki (日本語) MS Debugファイルの作成方法
    • Sign In

    • Wiki (日本語)
    • -Bentley Product Wiki
      • +00 ライセンス関連情報
      • -01 MicroStation
        • +01 FAQ
        • +02 操作
        • +03 作図補助
        • +04 寸法/文字
        • +05 セル
        • +06 画層
        • +07 補助座標系
        • +08 基本図形
        • +09 3次元モデリング
        • +10 参照/点群/ラスター
        • +11 印刷
        • +12 アイテムタイプとレポート
        • +13 バッチ処理
        • +14 DGN
        • +15 DWG
        • +16 インポート/エクスポート
        • +17 構成
        • +18 作業環境
        • +19 ユーザインターフェイス
        • -20 インストール関連
          • 01 MS V8iとCONNECT EditionのサポートOS情報
          • 02 MicroStation CONNECT Editionのインストール方法について
          • 03 MicroStation CONNECT Editionの展開イメージの作成について
          • 04 MicroStationを初期状態に戻す
          • 05 PowerDraftを初期状態に戻す
          • 06 Bentley i-model ODBC Driver ビット エラー: =1603
          • 11 MicroStationV8i / PowerDraft V8i (SELECTseries 4) のインストール方法について
          • 12 MicroStation V8i SS4の日本語ヘルプについて
          • MicroStation CEのインストール要件
          • MicroStationを完全にアンインストール方法
          • MS Debugファイルの作成方法
          • Prerequisites for Bentley Desktop Applicationsのインストールについて
          • インストールボタンが押せない
          • ペーロードエラー:Failed to copy payload
          • MicroStation 2004Editionがアンインストールされない
          • Failed to install Visualization with error code 0x80070643
        • +21 地理座標系(GCS)
        • +22 MDL
        • +23 その他
        • +24 Bentley Cloud and Web Services
        • +25 MVBA
      • +02 ContextCapture
      • 03 AutoPIPE
      • +04 STAAD.Pro
      • +05 MAXSURF / Multiframe
      • +06 OpenCities Map(BentleyMap)
      • +07 ProjectWise 365 Services
      • +08 Bentley View
      • +09 SYNCHRO
      • +10 Descartes
      • +11 Pointools
      • +12 LumenRT
      • +13 SACS
      • +14 Multiframe
      • +15 Orbit 3DM
      • +16 OpenBuildings Designer
      • +30 リリースアナウンスメント
      • +31 サポート関連情報
      • +32 ダウンロード関連情報
      • 33 Bentleyトレーニングサイトの利用方法
      • 4/27(木)開催 Bentley Regional Seminar 2023 Tokyo アジェンダ
      • YII 2022 Going Digital Awards in Infrastructureについて
      • 【無償トレーニングキャンペーン】12月17日までに特定の製品ご購入のお客様向けキャンペーンのご案内

     
     Questions about this article, topic, or product? Click here. 

    MS Debugファイルの作成方法

    -debug コマンド ライン パラメーターは、「Temp」フォルダーに msdebug.txt ファイルを作成します。「Temp」フォルダーの場所は、アプリケーションと Windows の両方のバージョンによって異なります。

    CONNECT Edition の場合、デフォルトの場所は、変数 _USTN_LocalUserTempPath で定義されたユーザー独自の「Temp」フォルダーです。
    C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Temp\Bentley\MicroStation\10.0.*

    msdebug.txtを作成します。

    1回だけ使用する場合:

    押す: Windows キー + R
    [実行]ダイアログで次のように入力(または貼り付け)します。
    "C:\Program Files\Bentley\MicroStation CONNECT Edition\MicroStation\microstation.exe" -debug
    ファイルは C:\Users\<username>\AppData\Local\Temp\Bentley\MicroStation\10.0.0\msdebug.txt に保存され、メモ帳 (.txt ファイル拡張子に関連付けられたアプリケーション) で開きます。

    または、

    コマンド プロンプトを開きます (Windows キーを押して「cmd」と入力します)。
    プロンプトタイプ(または貼り付け)で使用します:
    "C:\Program Files\Bentley\MicroStation CONNECT Edition\MicroStation\microstation.exe" -debug

    ファイルは C:\Users\<username>\AppData\Local\Temp\Bentley\MicroStation\10.0.0\msdebug.txt に保存され、メモ帳 (.txt ファイル拡張子に関連付けられたアプリケーション) で開きます。

    MicroStation のショートカット アイコンを変更します。

    ショートカット(Windows 10の場合、これは「C:\ ProgramData \ Microsoft \ Windows \ Start Menu \ Programs \ MicroStation CONNECT Edition \ MicroStation CONNECT Edition \ MicroStation CONNECT Edition.lnk」になります)に移動し、>[プロパティ]を右クリックします。

    [ショートカット]タブで、MicroStationショートカットの最後に<space> -debugを追加します([ターゲット:]フィールド内)

    [全般]タブ:ショートカットの名前を変更します



    他のアプリケーションの場合:

    MicroStationに基づくアプリケーションの場合、手順は似ています。使用されるパスはアプリケーションによって異なります。たとえば、OpenRoads Designer の場合、デバッグコマンドは次のようになります。

    "C:\Program Files\Bentley\OpenRoads Designer CE 10.10\OpenRoadsDesigner\OpenRoadsDesigner.exe" -debug

    デバッグ スイッチ

    msdebug.txt の内容は、上記の 3 つの状況すべてで使用される場合、debug コマンドの最後にスイッチを追加することで制御できます。

    -例えば:

    "C:\ Program Files \ Bentley \ MicroStation CONNECT Edition \ MicroStation \ microstation.exe" -debug = n

    ここで、「n」は 1 ~ 5 の値で、次の結果が得られます。
    n値 作成されるレポート内容
    1 処理中の各構成変数の現在の文字列値を示す簡単なレポート。
    2 さらに、処理中の各構成変数の現在の変換を表示します。
    3 ifまた、各プリプロセッサ ディレクティブが処理されたときに行番号を表示することにより、条件付きブレーク情報を示します。
    4 さらに、レポートの最後にすべての構成変数の最終的な翻訳を印刷します。これがデフォルト設定です。
    5 さらに、各レベル(システム、アプリケーション、組織、WorkSpace、WorkSet、役割、ユーザー)のすべての構成変数の最終値を示します。

    Msdebug.txtの内容

    MSDebug.txtファイルには2つのセクションがあります。最初のセクションには、処理されるすべての構成ファイルと、各ファイルに設定された構成変数のリストが含まれています。処理される各構成ファイルには、次のように識別される開始点と終了点があります。

    マクロファイル[C:\ Bentley \ Program \ MicroStation \ config\mslocal.cfg]を処理しています。

    マクロファイルの終わり[C:\ Bentley \ Program \ MicroStation \ config \ mslocal.cfg]

    これらの 2 行の間にあるのは、すべての変数と、その特定の構成ファイルから読み込まれるその設定です。

    例:

    Processing macro file [d:\Bentley\Program\MicroStation\config\system\mslocal.cfg]
    (system): MS_SPELLINGLANGUAGE=AmericanEnglish [AmericanEnglish]
    (system): MS_HELPLOAD_LANGUAGE=en [en]
    End of macro file [d:\Bentley\Program\MicroStation\config\system\mslocal.cfg]

    Processing macro file [d:\Bentley\Program\MicroStation\config\appl\qvisgl.cfg]
    (appl): MS_GRAPHICSACCELERATOR=qvisgl [qvisgl]
    End of macro file [d:\BentleyProgram\MicroStation\config\appl\qvisgl.cfg]

    また、変数がどのレベルで設定されているか(システム、アプリケーション、ユーザー、サイト、プロジェクト、事前定義など)も示します。

    MSDebug.txt ファイルの最後のセクションは、構成変数の概要です。ここでは、次のことがわかります。

    すべての構成変数のリスト
    各変数が設定されたレベル
    ファイルの場所へのフル パス
    変数がロックされているかロック解除されているか

    msdebug ファイルは、特定のファイルの場所を見つけるのに役立つため、プロセッサ例外エラーなどのトラブルシューティングに役立ちます。この手順の手順は次のとおりです。

    1. msdebug.txtファイルを作成します
    2. ASCIIテキストエディタ(メモ帳など)で開きます。
    3. 次の変数を検索します。

    English

    • Share
    • History
    • More
    • Cancel
    • Jing.Bai Created by Bentley Colleague Jing.Bai
    • When: Fri, Oct 16 2020 6:21 AM
    • MTabata Last revision by Bentley Colleague MTabata
    • When: Sun, Jul 31 2022 10:35 PM
    • Revisions: 6
    • Comments: 0
    Recommended
    Related
    Communities
    • Home
    • Getting Started
    • Community Central
    • Products
    • Support
    • Secure File Upload
    • Feedback
    Support and Services
    • Home
    • Product Support
    • Downloads
    • Subscription Services Portal
    Training and Learning
    • Home
    • About Bentley Institute
    • My Learning History
    • Reference Books
    Social Media
    •    LinkedIn
    •    Facebook
    •    Twitter
    •    YouTube
    •    RSS Feed
    •    Email

    © 2023 Bentley Systems, Incorporated  |  Contact Us  |  Privacy |  Terms of Use  |  Cookies