Bentley Communities
Site
Search
User
Site
Search
User
Product Communities
MicroStation
MicroStation Wiki (日本語)
カレンダー追加方法について
Sign In
Wiki (日本語)
-
Bentley Product Wiki
+
00 ライセンス関連情報
+
01 MicroStation
+
02 iTwin Capture Modeler
03 AutoPIPE
+
04 STAAD.Pro
+
05 MAXSURF / Multiframe
+
06 OpenCities Map(BentleyMap)
+
07 ProjectWise 365 Services
+
08 Bentley View
-
09 SYNCHRO
+
SYNCHRO 4D
+
SYNCHRO Control
+
SYNCHRO Field
+
SYNCHRO Modeler
-
SYNCHRO Scheduler
+
その他
+
アクティビティコード設定
-
カレンダー設定
カレンダーを規定にする方法について
カレンダーウィンドウについて
カレンダー追加方法について
+
スケジュール設定
+
セットアップ
+
タスクコスト
+
タスク設定
+
フィルタ設定
+
リソース設定
+
画面レイアウト
+
10 Descartes
+
11 Pointools
+
12 LumenRT
+
13 SACS
+
14 Multiframe
+
15 iTwin Capture Manage & Extract
+
16 OpenBuildings Designer
+
30 リリースアナウンスメント
+
31 サポート関連情報
+
32 ダウンロード関連情報
33 Bentleyトレーニングサイトの利用方法
Questions about this article, topic, or product? Click here.
カレンダー追加方法について
プロダクト:
SYNCHRO 4D、SYNCHRO Scheduler
バージョン:
All
環境:
All
担当:
Khanh N. Hoang
以下とステップに従ってカレンダーを追加できます
ステップ1:
カレンダーウィンドウを開き、右クリックし、「追加」を選択します。
ステップ2:
カレンダーの名称を入力し、エンターキーを押し、名称変更を終了します。
ステップ3:
カレンダーの日付を左クリックで選択します。その後、右クリックし、カレンダーの設定を変更できます。各設定の解説は以下となります。
1.Normal Working Day
出勤日という意味です。以下の画像のように土曜日を選択し、デフォルト設定である休日から出勤日へ切り替えられます。
2.Non-Working Day
休日という意味です。以下の画像のように月曜日を選択し、デフォルト設定である出勤日から休日へ切り替えられます。
3.日付のタイプを追加
デフォルト設定では、「休日」と「出勤日」の2種類がありますが、追加できます。
「日付のタイプを追加」を選択し、ポップアップ画面で設定できます。
日付のタイプを追加できたら、休日と出勤日と同じやり方で定義したタイプを割り当てられます。
4.日付のタイプを編集
作成した日付タイプを編集するために本機能を使用します。ポップアップ画面は上記と全く同じです。
Share
History
More
Cancel
Created by
Khanh Hoang
When:
Mon, Jun 20 2022 11:07 AM
Revisions:
1
Comments:
0
Recommended
Related