Bentley Communities
Bentley Communities
  • Site
  • User
  • Site
  • Search
  • User
MicroStation
  • Product Communities
MicroStation
MicroStation Wiki (日本語) キー入力に使える略語について
    • Sign In

    • Wiki (日本語)
    • -Bentley Product Wiki
      • +00 ライセンス関連情報
      • -01 MicroStation
        • +01 FAQ
        • -02 操作
          • "Fence File" "FF=" による新規DGNへの要素コピー
          • 3次元の回転表示方法
          • CONNECT Editionにて属性で選択の表示
          • MSCEで「属性で選択」ツールはどこ?
          • MS図面をExcelに貼り付ける方法について
          • placemarkを配置したが表示されない
          • V8スマートサーフェス要素をV7用の複合図形へ変換
          • アキュスナップが動作しない
          • キー入力コマンドによるビューの回転、移動
          • キー入力で要素を選択するコマンド
          • エクスプローラを使用した条件検索での色変更
          • 属性で選択ツールを利用して線種を一括に変更する方法
          • 消えたツールバー上のコマンドを復旧する方法について
          • 線を軸にして、その軸に対して垂直な平面を配置する方法について
          • 複数のファイルを一つにマージする方法
          • 設定値を保存してもビューの表示状態が保存されない
          • カーソル色はビュー背景と同じく黒くなってしまった
          • ポップアップ情報を非表示に設定の方法
          • ワークセットにプロパティを追加する方法
          • 連続線分の方向を知りたい(change direction)
          • 参照ファイルのキー入力アタッチ
          • 参照ファイルを別の色で表示する
          • 参照ファイルの要素を位置を変更せずにコピーする
          • 参照ファイルを位置と縮尺を変更せずに交換する
          • 参照ファイルの彩度を調整する方法
          • OBJのexport時に座標が変わる問題について
          • PDFファイルをインポートする方法について
          • PDFファイルを参照する方法について
          • ファイルを簡単な参照方法について
          • 参照でマスターと同じファイル名がアタッチされない
          • 画層ごとにテクスチャを付ける方法について
          • 要素に材質を割当てる二つの方法について
          • 連続線分の方向を変換する方法
          • キー入力に使える略語について
          • DGNファイルにある異常要素の削除方法
          • DGNファイルにある重複要素を削除する方法
          • キー入力でTentative Pointを設定する方法
          • キー入力で構成変数を確認する方法について
          • キー入力で配置される要素のプロパティを設定する方法について
          • 同距離でセルを配置する方法について
          • 曲線の要素タイプを変更せずに平行移動について
          • 選択した要素の画層をアクティブ画層に設定する方法
        • +03 作図補助
        • +04 寸法/文字
        • +05 セル
        • +06 画層
        • +07 補助座標系
        • +08 基本図形
        • +09 3次元モデリング
        • +10 参照/点群/ラスター
        • +11 印刷
        • +12 アイテムタイプとレポート
        • +13 バッチ処理
        • +14 DGN
        • +15 DWG
        • +16 インポート/エクスポート
        • +17 構成
        • +18 作業環境
        • +19 ユーザインターフェイス
        • +20 インストール関連
        • +21 地理座標系(GCS)
        • +22 MDL
        • +23 その他
        • +24 Bentley Cloud and Web Services
        • +25 MVBA
      • +02 ContextCapture
      • 03 AutoPIPE
      • +04 STAAD.Pro
      • +05 MAXSURF / Multiframe
      • +06 OpenCities Map(BentleyMap)
      • +07 ProjectWise 365 Services
      • +08 Bentley View
      • +09 SYNCHRO
      • +10 Descartes
      • +11 Pointools
      • +12 LumenRT
      • +13 SACS
      • +14 Multiframe
      • +15 Orbit 3DM
      • +16 OpenBuildings Designer
      • +30 リリースアナウンスメント
      • +31 サポート関連情報
      • +32 ダウンロード関連情報
      • 33 Bentleyトレーニングサイトの利用方法
      • 4/27(木)開催 Bentley Regional Seminar 2023 Tokyo アジェンダ
      • YII 2022 Going Digital Awards in Infrastructureについて
      • 【無償トレーニングキャンペーン】12月17日までに特定の製品ご購入のお客様向けキャンペーンのご案内

     
     Questions about this article, topic, or product? Click here. 

    キー入力に使える略語について

    MicroStationではキー入力に略語のコマンドも入力できます。

    下記のように略語のあるコマンドを出しています。

    例:ATTACH LIBRARYでライブラリをアタッチされたい場合、RC=をキー入力に入力すれば、セールライブラリを選択する画面が表示されます。

        { "DI=", 	"POINT DISTANCE" },    /* do not move the first four entries, they are */
        { "DL=",	"POINT DELTA" },       /* used in MicroStation in the UCM GET function */
        { "XY=",	"POINT ABSOLUTE" },   /* since these keyins are translated	     */
        { "DX=",	"POINT VDELTA" },      /* in user commands			     */
        { "ON=",	"SET LEVELS ON" },
        { "OF=",	"SET LEVELS OF" },
        { "DP=",	"SET DDEPTH ABSOLUTE" },
        { "DD=",	"SET DDEPTH RELATIVE" },
        { "AM=",	"ATTACH MENU" },
        { "RC=",	"ATTACH LIBRARY" },
        { "RD=",	"NEWFILE" },
        { "XD=",	"EXCHANGEFILE" },
        { "RV=",	"ROTATE VIEW" },
        { "CO=",	"ACTIVE COLOR"	},
        { "LC=",	"ACTIVE STYLE" },
        { "LV=",	"ACTIVE LEVEL"	},
        { "AA=",	"ACTIVE ANGLE"	},
        { "WT=",	"ACTIVE WEIGHT"	},
        { "FT=",	"ACTIVE FONT"	},
        { "AS=",	"ACTIVE SCALE"	},
        { "XS=",	"ACTIVE XSCALE"	},
        { "YS=",	"ACTIVE YSCALE"	},
        { "ZS=",	"ACTIVE ZSCALE"	},
        { "GO=",	"ACTIVE ORIGIN"	},
        { "GU=",	"ACTIVE GRIDUNIT" },
        { "GR=",	"ACTIVE GRIDREF" },
        { "TX=",	"ACTIVE TXSIZE" },
        { "TH=",	"ACTIVE TXHEIGHT" },
        { "TW=",	"ACTIVE TXWIDTH" },
        { "UR=",	"ACTIVE UNITROUND" },
        { "AZ=",	"ACTIVE ZDEPTH ABSOLUTE" },
        { "DZ=",	"ACTIVE ZDEPTH RELATIVE" },
        { "AC=",	"ACTIVE CELL"	},
        { "AR=",	"ACTIVE RCELL" },	       	    /* active cell relative */
        { "LL=",	"ACTIVE LINE LENGTH" },
        { "LS=",	"ACTIVE LINE SPACE" },
        { "LT=",	"ACTIVE TERMINATOR" },
        { "TS=",	"ACTIVE TSCALE" },
        { "NN=",	"ACTIVE NODE" },  设置TextNode的Number
        { "PT=",	"ACTIVE POINT" },
        { "TI=",	"ACTIVE TAG" },
        { "TB=",	"ACTIVE TAB" },       /* active tab setting (include text file) */
        { "SD=",	"ACTIVE STREAM DELTA" },     /* active stream delta */
        { "ST=",	"ACTIVE STREAM TOLERANCE" },     /* active stream tolerance */
        { "RF=",	"ATTACH REFERENCE" },
        { "SV=",	"SAVE VIEW" },
        { "DV=",	"DELETE VIEW" },
        { "CC=",	"CREATE CELL" },
        { "CR=",	"RENAME CELL" },
        { "CD=",	"DELETE CELL" },
        { "CM=",	"MATRIX CELL" },
        { "WO=",	"WINDOW ORIGIN" },
        { "LD=",	"DIMENSION LEVEL" },
        { "TV=",	"DIMENSION TOLERANCE" },
        { "UC=",	"USERCOMMAND" },
        { "OX=",	"ACTIVE INDEX" },
        { "FI=",	"FIND" },
        { "KY=",	"ACTIVE KEYPNT" },
        { "DS=",	"DEFINE SEARCH" },
        { "DF=",	"SHOW FONT" },
        { "EL=",	"ELEMENT LIST" },
        { "PD=",	"ACTIVE PATTERN DELTA" },
        { "PA=",	"ACTIVE PATTERN ANGLE" },
        { "AP=",	"ACTIVE PATTERN CELL" },
        { "PS=",	"ACTIVE PATTERN SCALE" },
        { "DB=",	"ACTIVE DATABASE" },
        { "FF=",	"FENCE FILE" },
        { "SF=",	"FENCE SEPARATE" },
        { "CT=",	"ATTACH COLORTABLE" },
        { "DR=",	"TYPE" },
        { "AX=",	"POINT ACSABSOLUTE" },		    /* Precision Auxilliary Absolute */
        { "AD=",	"POINT ACSDELTA" },		    /* Precision Auxilliary Delta */
        { "SX=",	"SAVE ACS" },		    /* Save Auxilliary System */
        { "RX=",	"ATTACH ACS" },		    /* Attach Auxilliary System */
        { "PX=",    "DELETE ACS" },		    /* Delete Auxilliary System */
        { "DA=",	"ACTIVE DATYPE" },
        { "RA=",	"ACTIVE REVIEW" },
        { "AE=",	"ACTIVE ENTITY" },
        { "RS=",	"ACTIVE REPORT" },
        { "PR=",	"ACTIVE PRIORITY" },
    	{ "PM=",	"ACTIVE PRIORMODE" },

    • Share
    • History
    • More
    • Cancel
    • Jingyuan Lv Created by Bentley Colleague Jingyuan Lv
    • When: Mon, Dec 26 2022 2:27 AM
    • Revisions: 1
    • Comments: 0
    Recommended
    Related
    Communities
    • Home
    • Getting Started
    • Community Central
    • Products
    • Support
    • Secure File Upload
    • Feedback
    Support and Services
    • Home
    • Product Support
    • Downloads
    • Subscription Services Portal
    Training and Learning
    • Home
    • About Bentley Institute
    • My Learning History
    • Reference Books
    Social Media
    •    LinkedIn
    •    Facebook
    •    Twitter
    •    YouTube
    •    RSS Feed
    •    Email

    © 2023 Bentley Systems, Incorporated  |  Contact Us  |  Privacy |  Terms of Use  |  Cookies